CONCEPT

コンセプト

JR高山駅の東口を背に『駅前中央通り(通称レンガ通り)』をまっすぐ行くと、交差する路地に『本町通り』。

越えて『宮川』にかかる橋を越えると『古い町並』などの観光スポットへと続きます。

そのレンガ通り沿いの『本町通り』から20mほど手前にあるのが僕たちのお店『Logicadocco』です。

変わった名前なんですが、実はこの名前、2010年に名古屋で友人達と始めた

お店の名前をそのまま持って来た名前なのです。

名前の響き、意味、それは思い入れや思い出もあり気に入っているのですが、

何よりも『色々な人、食材、考えに出会えた大切な場所』というお店でした。

この度高山に帰省して新しいお店をするにあたり様々な店名を考えましたが、

また『色々な人、食材、考えに出会える大切な場所』でありたいから、

この名前『Logicadocco』でこの場所で新しく始めようと思います。

雪解けの山の恵みをたっぷり含んだ冷たい水、

寒暖差の激しい中で逞しく瑞々しく育った野菜達、

また引き締まった体を持つ動物達を頂ける幸せ。

優しくもややいい加減で、しかし働き者で職人気質な飛騨高山の人達。

この地を良い所だと思える感性豊かな観光客の人達。

都会ではなかったゆるい時間の流れの中に

キラリと光る魅力が溢れる素敵な高山の町。

『飛騨高山の食材ってこんなに美味しいんだ』と

『いつも食べとるけどこんな食べた方があるんや』が混ざり合う

『飛騨高山の食材を発見』出来るようなお店になれたら嬉しいです。

『イタリア料理』なんて堅苦しい事は抜きにして

『Logicadocco』にしかないパスタと料理とお酒を楽しみながら

『今日も良い一日だったな』って帰り道に思える

そんなお店になりたいなと思います。

小さな小さなお店ですがちょっとでも皆さんが元気になって

またあの『Logicadocco』に行こうって思ってもらえるようになれたら…